2025年4月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『山里亮太の不毛な議論』(毎週水 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、松村沙友理のサービス精神が過剰でキャラを作り過ぎてもはや「クロちゃん」と化していたと明かしていた。
山里亮太:さゆりんごがなんで(マイナビキャリア甲子園の)ゲストなのかって言ったら、今、高校生たちに会いたい人誰って聞いたら、みんなさゆりんごに会いたいって人が多かったということで、さゆりんごになって。
で、「なんで今回、さゆりんごがここにいると思う?」って。「え~?りんご王国のインテリ枠だからかな、わわぁ~」みたいなことを言ってるから(笑)
そしたら、会いたいって言ってたその高校生も、なんか「あれ?」みたいな空気になってて。思ってるさゆりんごとなんか違うみたいな(笑)でも、もうさゆりんごも、やっぱあの子はサービス精神の鬼だから。もう、昨今のテレビで求められものに応えすぎて。
もう言ったら、なんて言うんだろうな。一人ザコシショウさんというか(笑)もうちょっと誇張が凄いのよ、なんか。「高校生の子たちが好きだって言ってるんだよ」「え?嬉しい~」って、手でハートを作りながら、「キュルルン、ルンルンル~ン」って言ってて。
でも、もう本当にさ、ほぼ喋んないんだよ。「キュルルン、ボン、ピア~ン」みたいな、もうピカチュウみたいになって。で、どう例えたらいいか分かんなかったから。でも、なんかテンションがずっとハートしながら、「あは、うふ、嬉しい~」ってずっと言ってるから、これどっかで見たことあるなと思って。
「めちゃくちゃ可愛いクロちゃんじゃん」って言ったの、もうこれは。「めちゃくちゃ可愛いクロちゃんじゃん」って言ったら、「そんなことない、ワワワワー」って言ったのね(笑)
で、会いたいって言ってた高校生たちが、微動だにしなかったよ(笑)さゆりんご、でも本当にね、さゆりんごみんな求めたら全部やっちゃうから。ちょっと休ませてあげて欲しいと思ったね。

