2025年2月21日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(毎週金 25:00 – 27:00)にて、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、『イロモネア』出身芸人として8年ぶりに復活について語っていた。
設楽統:『イロモネア』。
日村勇紀:『イロモネア』復活ですよね。
設楽統:出るんですよ。
日村勇紀:そう、我々、出るんですよ。
設楽統:そう。
日村勇紀:結構、番宣もありますけどね。
設楽統:日村さんがね、「もうあんま見せないで」って言ってましたけどね。
日村勇紀:いや、だってさ、『イロモネア』の番宣さ、俺らネタやってるところとか、ズバズバ出てくんだよね(笑)
設楽統:俺、あんまちょっと番宣たまたま見れてないんだけど、そんなに。
日村勇紀:うん。
設楽統:ズバズバ出てんの?
日村勇紀:ズバズバ出てて(笑)
設楽統:恥ずかしいじゃん(笑)
日村勇紀:「これ、もうやってんじゃん」って(笑)
設楽統:はっはっはっ(笑)まぁまぁ、お祭りみたいな感じでね(笑)
日村勇紀:うん、8年ぶりなんですってね、『イロモネア』時代から復活がね。
設楽統:俺らでも、『イロモネア』自体、20年ぐらい前でしょ?
日村勇紀:最初はね。
設楽統:そんで、まぁ初期から我々は出さしてもらってて。『イロモネア』ってね、レギュラーになってた時あるんだよね。毎週のようにやってるっていうことよ。
日村勇紀:凄いよね。
設楽統:特番で人気あったから。で、1人でやるやつとかその時だよね?
日村勇紀:ピンで出るやつね。
設楽統:コンビで挑戦じゃないバージョンとかもあったり。
日村勇紀:あったり。
設楽統:いろんなの含めても、結構俺ら10何回出てるよね。
日村勇紀:16回だって。
設楽統:そんな出てんのか。
日村勇紀:今回17回目。
設楽統:回数で言うと、俺ら最多なんだよね。
日村勇紀:ダントツで。
設楽統:『イロモネア』はもう本当にお世話になってね。
日村勇紀:うん。
設楽統:『イロモネア』出身芸人なんて、自分たちで言ってるぐらいね。
日村勇紀:当時から言ってたからね。
設楽統:それで今回、だから大復活スペシャルということで。
日村勇紀:南原さんが還暦を迎えられたというね。
設楽統:そう、そう。ウッチャンナンチャンさんも、還暦ですよ。
日村勇紀:そうですよ。
設楽統:とか言ってさ、そんな変わんないんだよね、俺ら。50もう超えてんだからさ。
日村勇紀:分かる。なんか大先輩の印象あるけど。
設楽統:いや、本当だよ。参っちゃうよね。
日村勇紀:こっちもおじさんだから(笑)
設楽統:こっちもね(笑)
日村勇紀:俺の方が体力ないし、きっと(笑)
設楽統:ないよ、あの二人は凄いから。だから当時、30いくつぐらいだよね。30代前半で最初いったのか。
日村勇紀:そう、そう。
設楽統:俺らテレビとかよく呼んでもらって、なんとなく出始めた頃がそのくらいか。キングオブコントは?
日村勇紀:キングオブコントは2008年。
設楽統:ああ、そっか。
日村勇紀:『リンカーン』も2005年とかそのぐらいだったと思うよ。『内P』終わったのも2005年じゃなかったっけ。
設楽統:その辺だっけ?
日村勇紀:なんとなくね。
設楽統:で、だからまだそこまで色々出てなくて。で、呼んでもらって。『内P』内村さん、『イロモネア』で南原さんと内村さん一緒にいて。だから、ウンナンさんにそういうテレビ、色々こう呼んでもらったイメージというかね。
日村勇紀:そうだね、たしかに。どっちもこう、お笑い瞬間的に何かやらないといけない、みたいな。ものまね、一発ギャグみたいな。
設楽統:たしかにね。
日村勇紀:『内P』もそうだけど。テレビのお笑いを鍛えられるっていう時期ですよね。
設楽統:そうだよね。まぁまぁ、それは年数経ってるわね、もう50になってんだから。

