東野幸治、『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦』のMCになってダークなものまね芸人たちの芸能界を垣間見たと告白「ヤクザかと…」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年6月21日放送のABCラジオの番組『東野幸治のホンモノラジオ』(毎週金25:00-26:00)にて、お笑い芸人・東野幸治が、『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦』のMCになってダークなものまね芸人たちの芸能界を垣間見たと告白していた。

東野幸治:『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦』っていうのは、元々23年やってて。それまでは、ものまね四天王って言って、コロッケさん、クリカンさん、清水アキラさん、ビジーフォーさんが、凄いハイクオリティのおもしろ爆笑ものまねをやって。

渡辺鐘:はい。

東野幸治:視聴率も、その時はまだ世帯視聴率しかない時代ですけど、28%とか、25%とか、とにかく郁恵ちゃんが笑って、笑って。

渡辺鐘:ふふ(笑)

東野幸治:そもそも言うたら、あのねのねさんがやってて。で、研ナオコさんとか。所ジョージさんとか、さんま師匠とか、郁恵さんとか。そういう人が代々やってた番組で、なんとなくものまね四天王っていうのがワーッて凄くなって。

渡辺鐘:はい。

東野幸治:で、その中、栄枯盛衰じゃないけど、そういう波みたいなんがくるから。

渡辺鐘:はい。

東野幸治:で、新しい風必要やなってところで、コロッケさんとか、ビジーフォーさんとかも出なくなった時に、また若い人が司会で、新しくものまね作っていこうって時に、オファーを受けたんですよ。

渡辺鐘:はい。

東野幸治:で、最初は前室に行ったら、吉本はマネージャーって全員私服じゃないですか。ものまねタレントのマネージャーって、全員黒い上下のスーツなんですよ。

渡辺鐘:うん。

東野幸治:で、タバコの煙が冗談抜きで、前見えへんぐらい煙ってて。

渡辺鐘:ふふ(笑)

東野幸治:ホンマに、当時スタジオでも言いましたけど、「ビックリしました。全員黒いスーツで、ヤクザやと思いました」って。

渡辺鐘:はっきり(笑)

東野幸治:「どうか僕だけ殴らないでください」って(笑)

渡辺鐘:はっはっはっ(笑)

東野幸治:「敵対してません」っていうぐらい。当時の演歌歌手の事務所みたいな空気で、「たしかにこれ怖い雰囲気で」って。あんなひょうきんなものまねをしている人が陣取って、黒尽くめのスーツとかプロデューサーの真ん中で「はっはっはっ」って。

渡辺鐘:うん。

東野幸治:で、たしかに我ながら、「これ、Wコージいるな」って当時思ってたんですよ(笑)

渡辺鐘:はっはっはっ(笑)

東野幸治:「なんや、この怖い感じ」って。今まではダウンタウンさんとか、ウンナンさんとか、『いいとも』とか、どっちかって言うたら、ライトな芸能界しか知らなかったんですけど。

渡辺鐘:うん。

東野幸治:「あ、ものまねの世界って、こういう…」っていう。たしかに、興行とか余興とかそういうのがあるから、「あ、そうなんやなぁ」ってやり始めて。

おぎやはぎ矢作、ものまね芸人仲間から嫌われているものまね芸人がいると発言「時々、凄いものまね芸人に嫌われてる人いる(笑)」
2022年10月23日放送のテレビ東京の番組『ゴッドタン』にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、ものまね芸人仲間から嫌われているものまね芸人がいると発言していた。 矢作兼:架空の芸能人に毒を吐いてください。 川島明:ものまね芸人のモリリ...
千原ジュニア、清水アキラの「テープものまね」へのこだわりに驚き「事細かに長さが決まってて…」
2024年2月13日放送の読売テレビの番組『にけつッ!!』にて、お笑い芸人・千原ジュニアが、清水アキラの「テープものまね」へのこだわりに驚いたと語っていた。 千原ジュニア:広島の竜児って、清水アキラさんのお弟子さんやってんって。 ケンドーコ...
タイトルとURLをコピーしました