2025年9月11日放送のテレビ朝日系の番組『見取り図じゃん』にて、お笑いコンビ・見取り図の盛山晋太郎が、税金のシステムについてよく分かっていない芸人は多くチュートリアル徳井のように「全員、なりうる可能性ある」と指摘していた。
盛山晋太郎:大きな声では言えないんですけど…税金って、訳わからんくないですか?
久保田かずのぶ:え?ちょっと待って(笑)結構なところメス入れてるやん(笑)
盛山晋太郎:ふふ(笑)だから、これは…
リリー:税金はでも、払うべきやろ?
盛山晋太郎:もちろん。国民の義務でございますから。
リリー:怒るんちがうやん。
盛山晋太郎:聞いてください。僕は、払いたくないって言ってるわけじゃないんです。
リリー:うん。
盛山晋太郎:皆さんももちろん、税金払ってます。
リリー:うん。
盛山晋太郎:でね、僕、思ったんですけど。まぁ、今まで普通に義務教育を受けてきて。小中高と、急に社会人になってから、税金の本番スタートしてません?
平子祐希:たしかに。
岡野陽一:何もないですよね。
盛山晋太郎:正直、僕らもう溜まってる訳のわからん封筒とかないですか?
リリー:あります、あります。
盛山晋太郎:あんなんね、何が書いてるか分からないんですよ。
リリー:読んでも。
平子祐希:赤文字で「重要」って書いてるけど、中を開けてみると何のこっちゃ。
盛山晋太郎:そうなんですよ、重要なくせに、訳わかんないんですよ。
平子祐希:うん。
盛山晋太郎:何年か前に、チュートリアルの徳井さん。
片寄涼太:名前は出していいんですか?
盛山晋太郎:大きな声では言えないんですけど。色々あったじゃないですか。
片寄涼太:ありました。
盛山晋太郎:あれね、全員、なりうる可能性あると思うんですよ。
リリー:気持ちは分かるよ。しかも僕ら、30代ってほとんど税金払ってないじゃないですか、芸人って。
盛山晋太郎:うん。
リリー:しかも払うってなって、急に額が増えるじゃないですか。もうゼロから100まで急にくるから、訳が分からないんですよ。
盛山晋太郎:たしかに。もうちょっと、小学校の頃から、国・数・英・税・理って入れて欲しい。
リリー:でも、たしかにお金の勉強ね。
盛山晋太郎:そう、税を入れないと。急に放り出される感じがするんですよ。

