高田文夫、立川談志が激怒して横澤彪プロデューサーが土下座をする中で自分はその場から逃げ出すも「談志から褒められた」理由

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年8月25日放送のニッポン放送系のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週月-金 11:30-13:00)にて、放送作家・高田文夫が、立川談志が激怒して横澤彪プロデューサーが土下座をする中で自分はその場から逃げ出すも「談志から褒められた」理由について語っていた。

高田文夫:談春が、ちゃんと覚えてんだよ、ヨネスケと俺に初めて会った日。

松本明子:へぇ。

高田文夫:「入門したい」って、談志のところに何回か行って、で、「ああ、分かった。なんとか考えるわ」って。

松本明子:はい。

高田文夫:で、「お前、今日空いてんのか?」って言われたから、「空いてます」って言ったら、「じゃあ、カバン持ってついてこい」って言われて、談志から。

松本明子:はい。

高田文夫:で、俳優座に来たんだって、六本木の。その時、俳優座を使って俺が、『落語で六本木』って番組の収録をしてたんだよ。そこでスペシャル週があって、大阪から桂小文枝さん、東京の談志って看板も出る。若手の会なんだけど、大看板も出ますよ、みたいな番組を作ってたの。

松本明子:はい。

高田文夫:そしたらさ、談春は右も左も何も分からないんだから、初日だから。ただカバン持ってついてったんだよ。

松本明子:はい。

高田文夫:で、パッと目を離した隙に楽屋覗いたら、もう談志が怒ってる、怒鳴ってる(笑)横澤さんが土下座してたっていうんだよ(笑)

松本明子:へぇ。

高田文夫:「そんなことで許すわけねぇんだよ、話が違うじゃねぇか」って。テレビで見た横澤プロデューサーが土下座をして(笑)「大人の世界は怖い」って(笑)

松本明子:強烈ですね。

高田文夫:「目の前で、こんな怖いことが起きるんだ」と。で、サトちゃんとかさ、荻野とか若手のディレクターも怒鳴られてさ。で、「あ、ヤバイ」って思って、初めてついてきたんだよ、談春が。「師匠、トイレ行っていいですか?」「あ、それもいい考えだ」っつったんだって(笑)

松本明子:ふふ(笑)

高田文夫:で、談春が「ああ、怖い」ってダーッとトイレ行って。そこで隠れてようと思って。それで大の方を見たら、中からタバコのケムリが上に。

松本明子:はい。

高田文夫:「あれ?」と思ったら、そこから2人が出てきて。小遊三とヨネスケだって(笑)

松本明子:はっはっはっ(笑)

高田文夫:「あっ…」って、テレビで見たことあるからビックリして。「君、誰?行かない方がいいよ」って。

松本明子:ふふ(笑)

高田文夫:「はじめまして、今日から談志についたんです。師匠たち、何やってるんですか?」「うん、怖いから隠れてるの」って(笑)

松本明子:はっはっはっ(笑)

高田文夫:初対面だよ(笑)初対面で、「談志が怖いから隠れてんの」って(笑)

松本明子:はっはっはっ(笑)

高田文夫:10分、15分、怒りが収まるまで。「中ドリって聞いてきたのに、なんで俺がトリなんだよ。話が違うじゃねぇか」「いや、小文枝さんが大阪からきて、時間がないんで戻らなきゃいけないんで」って。

松本明子:ああ。

高田文夫:「そんなのは俺に関係ねぇ。中ドリだって聞いてんだから」って。

松本明子:はい。

高田文夫:それで収まって、「じゃあ、終わります、インタビューコーナーです」って言ったら、俺が呑気に「フンフンフン」って入ってきたんだって(笑)

松本明子:ふふ(笑)

高田文夫:とぼけて。そしたら、「この人、なんだろう?」って思ったんだって。そしたら談志師匠がさ、「あれ?さっきアンタいなかったね」っつったら、「私はそういう危ないところはいないもんで、いつも」って(笑)

松本明子:ふふ(笑)

高田文夫:「それも一つの考え方だ」って(笑)

松本明子:はっはっはっ(笑)

高田文夫:俺が褒められてたんだって(笑)「やっぱり違うな、あなたは」って(笑)

高田文夫、立川談志が衆院選で初当選を果たした時に自宅前で記者たちに語った言葉「こういうもんはな…」
2025年7月20日放送のニッポン放送系のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週月-金 11:30-13:00)にて、放送作家・高田文夫が、立川談志が衆院選で初当選を果たした時に自宅前で記者たちに語った言葉について語っていた。高田...
神田伯山、立川談志が「嫉妬」についてはっきりと定義した言葉に感動「己れが努力行動を起こさずに…」
2024年3月29日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『問わず語りの神田伯山』(毎週金 21:30-22:00)にて、講談師の神田伯山が、立川談志が「嫉妬」についてはっきりと定義した言葉に感動したと語っていた。神田伯山:元々、談志師匠ってロジ...
タイトルとURLをコピーしました