2025年7月14日放送のニッポン放送系のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週月-金 11:30-13:00)にて、放送作家・高田文夫が、下北沢の三省堂を探していたところ選挙演説の声が聞こえてきて笑ってしまった理由について語っていた。
高田文夫:下北沢、早く着いたんだよ。
松本明子:はい。
高田文夫:「あ、そうだ。出たところに三省堂があったな」と思って。
松本明子:ああ。
高田文夫:「いいな、時間があるからな」と思って。出てさ、改札出てさ、左上がったところ、2階か3階にスーパーなんかの上にさ、本屋があるんだよ。
松本明子:ええ。
高田文夫:だから、「あそこ行こう」なんて思って行ったら、ドア閉まってんだよ。もうあそこやってないんだよ。
松本明子:ああ、そうなんですか。
高田文夫:それでさ、あんちゃんにさ、「お兄ちゃん、お兄ちゃん。あそこの三省堂やってないのかな?三省堂だよ、やってたろ、本屋」って言ってたら、フーッとなんかマイクの音が聞こえて。
松本明子:はい。
高田文夫:「お騒がせしております、参政党です。参政党」って(笑)うるせぇな、お前(笑)参政党、選挙運動かお前は(笑)
松本明子:え?!
高田文夫:俺は三省堂を探してるんだよ(笑)もうさ、ちょっと選挙中にこういう話は不謹慎かもしれないけど、ちょっと俺は笑ってしまったよ(笑)
松本明子:はっはっはっ(笑)
高田文夫:俺は三省堂を探してるんだよ(笑)違うんだよ、紛らわしいんだよ。駅前で演説してるんだよ、参政党の誰かが(笑)
松本明子:ややこしい(笑)
高田文夫:俺は、三省堂が潰れちゃったんだよ。潰れちゃったの、本屋がこっちは。それどころじゃないんだよって。

高田文夫、ビートたけしや立川談志らの写真が掲載される「月刊Takada」の第二弾で掲載見送りになった写真があると告白
2025年7月6日放送のニッポン放送系のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週月-金 11:30-13:00)にて、放送作家・高田文夫が、ビートたけしや立川談志らの写真が掲載される「月刊Takada」の第二弾で掲載見送りになった写...

高田文夫、長嶋茂雄の訃報を伝える読売新聞の一面の下に自分のことが書かれていたと明かす「いかに長嶋さんを崇拝してたか…」
2025年6月8日放送のニッポン放送系のラジオ番組『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(毎週月-金 11:30-13:00)にて、放送作家・高田文夫が、長嶋茂雄の訃報を伝える読売新聞の一面の下に自分のことが書かれていたと明かしていた。高田文夫:...