オードリー若林、ボケとツッコミを入れ替えることを最初に提案してくれたのはテレ朝『虎の門』のスタッフだったと明かす「春日の方が主役なんだよ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年11月22日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、ボケとツッコミを入れ替えることを最初に提案してくれたのはテレ朝『虎の門』のスタッフだったと明かしていた。

若林正恭:テレ朝は六本木にあって、アークスタジオもあって。

春日俊彰:ああ。テレ朝はね、あんま好きじゃないんだよなぁ。

若林正恭:なんで?毛利庭園のところ?

春日俊彰:うん。も、そうだし、なんかアークも。

若林正恭:なんで?なんで?

春日俊彰:あんまり行ったことないからよ。

若林正恭:でもさ、そう考えるとさ、なんかスベったりオーディションで落ちすぎたところあんま好きじゃないね。

春日俊彰:そう、そう。だから、『虎の門』のイメージがあるからさ。

若林正恭:はっはっはっ(笑)怒られたイメージ?(笑)

春日俊彰:怒られた、毎週さ。

若林正恭:大変だったよな、あれなぁ。

春日俊彰:1週間テレビ見て、ネタ見せしてさ。

若林正恭:あれなぁ、全部見るんだよなぁ。

春日俊彰:それでネタ見せ受かんないでさ、みたいな。

若林正恭:帰るんだよなぁ(笑)

春日俊彰:帰るんだよ。1週間、全部見てんだから、二人で手分けして。

若林正恭:これ、知ってる?二人で。全部の番組見んだよ。

春日俊彰:そうだよ、1週間テレビガイドっていう。

若林正恭:テレビ局が決まってんの。「お前たちは何チャンネル担当」って。

春日俊彰:そう。カンニングさんがどことか、アンタッチャブルさんがどことか。全局ね。で、我々がテレ朝で。

若林正恭:二人で手分けするの、ラテ欄全部だよ。それをぶわって見て、で、二人でネタになりそうな番組があったら、二人で見て。それでネタにすんの。

春日俊彰:そう、フリップに書いて。

若林正恭:あれ1年ぐらいやったかな。

春日俊彰:やらせてもらったかな。で、テレ朝担当だけ3組いんだよね。我々と、ザ・たっちと、あとスパロウズさんだっけかな。

若林正恭:それでやって、テレ朝担当で3組の中1組だけが深夜の生放送のテレ朝出て。もうほぼ出れてないよね。1/3って言っても。

春日俊彰:うん。

若林正恭:全部見て、落ちて帰るのよ(笑)

春日俊彰:そうだよ、1週間(笑)1回なんか営業行って、山形にはなわさんとマエケンさんとか。営業行って、泊まりだからさ。むつみ荘のビデオじゃ録りきれないわけよ。

若林正恭:そう、そう。

春日俊彰:だから、所沢の実家、母親に電話してね。

若林正恭:うん。

春日俊彰:「ちょっと2日間、全部テレビ朝日だけ撮っといて、朝から晩まで」っつって。そしたらね、「ど、どういうこと?」って言うから、「いいから、録っとけよ!」っつって(笑)

若林正恭:で、オーディションで落ちたら、なんか「選んだ番組があんまだなぁ」みたいな、直接そういうネタ見せで。

春日俊彰:うん。

若林正恭:で、ラテ欄をバーって広げて、スタッフさんたちは。「この番組、どういう番組だった?」って聞かれんの。

春日俊彰:うん。

若林正恭:だから全部見てないと、見てないなんてなったら超ヤバイから。

春日俊彰:そうね。

若林正恭:「こういう番組でした」「面白そうじゃん」みたいな。「それでもう1回ネタ作ってきて」とか言ったら、廊下でな。廊下でまたフリップ書き直して。

春日俊彰:ああ、そうだねぇ。あったなぁ。

若林正恭:やったりして。で、「この番組、どうだった?」とか言って、「なんかなんとかが、やらせっぽくて面白かったです」って言ったら、「テメェ、演出って言え!この野郎」って言われて。

春日俊彰:うん、めちゃくちゃ覚えてる。若林さんが凄いキレられてたの。

若林正恭:めちゃくちゃキレられて。分かんないじゃん、25歳とか。その演出と言う方が…まぁ、たしかに俺が不勉強なんだけど。

春日俊彰:うん。

若林正恭:まろやかだ、テレビマン的にっていうことが分かってないじゃん、25だよ。

春日俊彰:そう、分かってないし。「やらせ」って言った方が、なんかウケるというかね。

若林正恭:まぁまぁ、そうか。

春日俊彰:ツッコミとして強いっていうのがあるから。それは違う、全然違うぞ、と。やらせと演出がっつって。

若林正恭:そう、そう。

春日俊彰:「全然違うんだよ」って言ってね。

若林正恭:まぁ、俺たちの実力不足なんだけど、完全にね。1年後に、も「う少し頑張って欲しかった」っていうクビ宣告受けて。今、考えるとめっちゃ愛情なんだけど。俺、ボケだったの、その時。で、春日がツッコミだったんだけど。

春日俊彰:うん。

若林正恭:「これ、若林さぁ」っつって。

春日俊彰:「今回で降りてもらう」って。

若林正恭:そう。わざわざテレ朝に呼んでくれて、膝付き合わせて、言ってくれたの。

春日俊彰:2階の喫茶店みたいなところで。

若林正恭:そこで、「誰も若林のこと見てないよ」って言われて。「みんな春日の方見てるから、ボケとツッコミ変えた方がいい」って言われたの覚えてるもん。

春日俊彰:ああ、覚えてる。

若林正恭:その時、ナイスミドルよ。「ナイスミドルは、春日の方が主役なんだよ」っつって言われて。

春日俊彰:言われて。その時に、意味が分かんないから、「どういうことっすか?」みたいな。「はぁ?」みたいなね。

若林正恭:「脇役に回った方がいい」って言われて。今、考えるとすげぇ向き合ってくれてた。

春日俊彰:凄いよ。それもだから、ボケとツッコミ変える全然前の話だもんね。

オードリー若林、ザキヤマが『虎の門』でディレクターからガンガン怒られているのを見て「売れるのは無理だぁ…」と思ったと告白
2022年11月10日放送のテレビ東京系列の番組『あちこちオードリー』にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、ザキヤマが『虎の門』でディレクターからガンガン怒られているのを見て「売れるのは無理だぁ…」と思ったと告白していた。若林正恭:『...
オードリー若林、ザキヤマが生放送後に番組ディレクターから叱責されている姿を見て「俺、お笑い無理かもな」と若手時代に思ったと告白
2025年9月17日放送のテレビ東京系列の番組『あちこちオードリー』にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、ザキヤマが生放送後に番組ディレクターから叱責されている姿を見て「俺、お笑い無理かもな」と若手時代に思ったと告白していた。若林正恭...
タイトルとURLをコピーしました