2025年8月18日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月 25:00-27:00)にて、お笑い芸人・伊集院光が、『ポケふた』がドラクエウォークよりも「始末が悪い」と思う理由について語っていた。
伊集院光:決して休みが欲しいわけじゃないんだよ。だって、休まねぇんだから。早起きしてさ、千葉県に『ポケふた』の写真撮りに行ってんだよね。
誰にも頼まれてないのにね。誰にも頼まれてないし、行かなくていいのに。行かなくていいじゃん、別に(笑)何なんだろうな、気がついたら行っちゃう。
で、『ポケふた』はね、やっぱり何度考えてもドラクエウォークよりも始末が悪い。数が多すぎる。ドラクエウォークって、47都道府県に4個ずつしかないけど、ポケ蓋は400ぐらいある上に、ちょっと目離すと、新しいのできてんの。
なんかどっかの自治体のなんとか町に「ポケふた、3枚増えました」みたいになってんだけど。え、わかんねぇけど、俺、宮城全部くまなく、宮城の上半分、くまなく回った、その真ん中にできるわけよ、なんか。
なに?あとその千葉のさ…わかんないのさ、宮城が多分ね、33ヶ所だか40ヶ所だかあるわけ。で、絶賛増えそうなわけ。宮城まで行くの大変だからさ、近郊を撮りたいじゃん。近郊を撮っていこうって思ったら、千葉は4ヶ所しかなくて。で、その4ヶ所が…色んな人を敵に回すかな。
荒んだ心が言わせてんのよ。本心から言ってるわけじゃない。香取市ってどこ?(笑)千葉の中で、まぁ、東京23区で1個ずつ、東京以外の人が言ってくと、俺の生まれた荒川区とか、隣の北区とか全然出ないの。別断、何もないからっていう。
で、千葉も千葉市とか、あと浦安とか分かるけど、香取市って…どことかじゃない。何?で、それいろんなところにある内の香取市にあんのはわかんだけど、千葉全体で4個しかないやつが、香取市に4個って…なに?

