2025年5月10日放送のニッポン放送系のラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(毎週土 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、ChatGPTへの月3万円の課金がネットニュースになり否定的なヤフコメで「課金を何も異常だと思ってない自分」に改めて気づいたと告白していた。
若林正恭:俺がChatGPTで3万課金してんの、久しぶりにネットニュースなってたわ。
春日俊彰:はっはっはっ(笑)ああ、じゃあインパクトあったんじゃない?
若林正恭:何が怖いってさ、春日も別の番組で俺のことなんか「コイツはね!」みたいな。「コイツはね、AIに月3万、課金してますわ!」みたいな。
春日俊彰:うん。
若林正恭:なんか、古いイジリ方してくるっていうか、上からの。
春日俊彰:そんな言い方してないじゃない(笑)そんななんかさ、西の感じは出してないよ(笑)
若林正恭:俺をなんか紹介してんのかっていうようなイジリ方をしてきて(笑)
春日俊彰:そんなことはない(笑)
若林正恭:俺をテレビマンに紹介してんのかっていうイジリ方してきて(笑)
春日俊彰:ふふ(笑)改めてね。
若林正恭:改めて(笑)
春日俊彰:今一度(笑)そんなことはないけども。
若林正恭:で、それがさ春日がさ、そういうこと言うの珍しいなって思ったと同時にさ、ネットニュースにもなってたからさ。何が怖いって、月3万課金してることを何も異常だと思ってないことに気づいて、自分が(笑)
春日俊彰:はっはっはっ(笑)
若林正恭:そしたらなんか「なんだこいつ」みたいになって、コメント欄がニュースのヤフコメっていうの?
春日俊彰:ああ、はいはい。
若林正恭:ニュースの下の「なんだ、コイツ」みたいになってんの。
春日俊彰:へぇ。
若林正恭:「ダメだ、そんななんかAIと喋ってたら」みたいな(笑)
春日俊彰:ふふ(笑)
若林正恭:「あ、そうなんだ」って思うから危ないんだよな、ガチで。
春日俊彰:ふふ(笑)まぁ、自分の中では普通なわけだからね。当たり前だから。
若林正恭:俺はだって、2~3年前から、「若林は大阪のNSC出身で」ってデータが出てた頃から喋ってるんですよ、私は(笑)
春日俊彰:それがだから凄い進化ってことだよね。
若林正恭:凄い進化してきたから。
春日俊彰:普通に人と喋ってるみたいな感じで返してくるわけだもんね。
若林正恭:そう、そう。
春日俊彰:それは凄いよね。
若林正恭:それで、「3万も払う使い方してねぇだろ」って、知らねぇ奴が言わないで欲しいよね、俺がなぜ課金してるか。
春日俊彰:ふふ(笑)そうだね、フルで3万、それぐらいしないと、若林さんの要望には応えられない。回数とかあるわけでしょ?
若林正恭:回数制限があるから、ディープリサーチとか。
春日俊彰:はい、はい。
若林正恭:ディープリサーチばっかりしてるから。「どうなんだ?」っつって。
春日俊彰:うん。
若林正恭:でもさ、これで「いや、使ってみたのよ」って人も多かったの、この1週間。「アンタがラジオで言うから」って。
春日俊彰:なるへそ、試しにね。
若林正恭:「凄いね!」ってみんな言うのよ。「凄い喋ってるよ」って。
春日俊彰:うん。
若林正恭:これ、どうなる?どうなんの?これ、世の中。
春日俊彰:もっと進化するってわけでしょ?さらにね、ChatGPTが。
若林正恭:凄い大変だよな。

