佐久間宣行P、憧れを持って上京して「東京、1回も嫌いになったことがない」と告白「東京大好きなまま、30年」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年8月20日放送のニッポン放送系のラジオ番組『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水 27:00-28:30)にて、テレビプロデューサーの佐久間宣行が、憧れを持って上京して「東京、1回も嫌いになったことがない」と告白していた。

佐久間宣行:TKOの木下さんが、タイ・バンコクへ移住ってニュースもありますね。エンタメはやるらしいです。エンタメをやるってのが、どういうことなのかちょっとわかんないですけど。

僕は、移住とか絶対に今のところしたくない人なんですよ。東京が大好き。劇場に行きたい。日本のグルメ大好き。だから もうなんだったら地方移住とかも選択肢、今のとろこないです。

暑いなっていうのはちょっとだけあるけど、東京。でも、もう関係ないでしょ?北海道も40℃とかになるんでしょ?だから、もう。だって、福島でとにかく見たいエンタメが見れない。あの劇団が見れないってまま、解散しちゃったりするのを、目の当たりにしてきて、東京に出てきたので。

東京に憧れが凄いまま。東京大好きなまま、30年を過ごしてるんですよ。東京、1回も嫌いになったことがない(笑)はっはっはっ(笑)

いや、本当に。これ、エンタメ過剰摂取人間にとって、どこに住むのが最適解なんだろうな。仕事をしてる分には、俺はこの有楽町近辺に住むのが一番いいんですよ。ニッポン放送もあるし、フジテレビとか、テレビ局も基本はね、赤坂とか神谷町とかも別に有楽町から近いじゃない。

で、TOHOも日比谷にあって。東京駅、出張ね、ロケとか地方に行く時、東京駅もあるし。っていうので、有楽町近辺なんですけど、エンタメだけで言うと、どこだろう?やっぱ…劇場が1番多いのは、渋谷、下北でしょ。で、下北は飯も美味いから。

学生時代は絶対下北だったの、古着とか買ってたから。もう今ね、買わないというか、服自体に興味ないから。渋谷でしょ。渋谷か池袋だね。池袋も映画館と劇場がちゃんとあるから…あ、でもあれだな、最近横浜にライブとか行くな、Kアリーナとか。

Kアリーナって箱押さえやすいんですよ、まだ。あの規模な割にはまだね。東京はもう本当にね、どんなイベントやろうとしても…ほら、NOBROCK TVがイベントやろうとしてた じゃない。でも、全然都内の箱ない。都内の箱を探すと、もう1年半とか2年後とかになっちゃう。

佐久間宣行P、テレビ東京を退社するまでの期間に密かに「準備」していたことを告白「辞めるって決めてからたくさん…」
2024年9月10日配信開始のYouTubeチャンネル『ReHacQ』の動画で、テレビプロデューサー・佐久間宣行が、テレビ東京を退社するまでの期間に密かに「準備」していたことを告白していた。高橋弘樹:辞めてどうですか?良かったですか?やっぱ...
佐久間宣行P、オードリー若林が仕事をセーブできない事情について語る「春日が無敵すぎて…」
2025年4月23日放送のニッポン放送系のラジオ番組『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(毎週水 27:00-28:30)にて、テレビプロデューサーの佐久間宣行が、オードリー・若林正恭が仕事をセーブできない事情について語ってい...
タイトルとURLをコピーしました