2025年4月2日放送のテレビ東京系列の番組『あちこちオードリー』にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、『あちこちオードリー』パイロット版は土曜の夕方や平日の朝に放送されていたことに「期待されてなかったんだなぁ(笑)」などと語っていた。
若林正恭:大将。
春日俊彰:はい。
若林正恭:番組が6年目に入って。もうすぐで7年目になるんですって。
春日俊彰:ああ。突入しますか。
若林正恭:いや、ねぇ。今日、お客さん来ないんですよね。
春日俊彰:今日は来ません。今夜はこちらの企画、あちこちヒストリー!番組が6年目に突入した今、これまで歩んできた6年間を振り返ってみようじゃないか、ということでございます。
若林正恭:はい。
春日俊彰:つうことで、こういうものを作っていました…バーン。番組のね、節目となった部分をですね、ちょっとピックアップしたということでございます。今まで、420人ものお客様が。
若林正恭:420人?
春日俊彰:420ですね、凄いですよ。
若林正恭:うん、ねぇ。
春日俊彰:まぁ、だからここですよね。2019年8月3日、土曜日の夕方の時間帯ですね(第1回放送は2019年8月3日土曜 16:00-17:15、第2回2019年9月23日月曜 9:11-10:05)。どこだ?銀座のお寿司屋さんでね。
若林正恭:うん。
春日俊彰:お寿司屋さんのカウンターでなんかやりましたよね。
若林正恭:最初、だから開店前のお店でやってて、なんか厨房で仕込みとかしてる人いたんだよ。
春日俊彰:いた、いた。
若林正恭:11時3分からやってたんだもんね(笑)
春日俊彰:そうね、だから…
若林正恭:ちょっと待って、月曜の9時?(笑)
春日俊彰:朝9時、10時でやってたんだ(笑)
若林正恭:はっはっはっ(笑)期待されてなかったんだなぁ(笑)いや、これ相当チームが戦ったんだろうな。
春日俊彰:そうね。
若林正恭:ああ、そうそう。テレ東の廊下とかで撮ってて、後ろをなんかスタッフが歩いたりしてたんだよ。
春日俊彰:いや、そうそう。
若林正恭:いや、期待されてなかったんだなぁ。
春日俊彰:なかったね。
若林正恭:今やもうAdoさんと中邑真輔が来ますから。
春日俊彰:いや本当ね、もう芸人以外ね、ありがたいですよ本当に。
若林正恭:うん。

