パンサー向井、『アメトーーク』後輩との接し方分からない芸人に出演してバカリズムやマヂラブ野田ら共演者と自分は異なっていると感じた理由

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年6月25日放送のCBCラジオの番組『むかいの喋り方』(毎週火曜 22:00-0:00)にて、お笑いトリオ・パンサーの向井慧が、『アメトーーク』後輩との接し方分からない芸人に出演して、バカリズムやマヂカルラブリー・野田クリスタルら共演者と自分は異なっていると感じた理由について語っていた。

向井慧:ずっと長田といる、と。隙がない。で、こんなことやってるから、今度『アメトーーク』でね、後輩の接し方わかんない芸人っていうのに私、出るんですね(笑)
これ、2週間後にオンエアなんですけど(笑)ふふっ(笑)やっぱついにそういう枠になったか、と。で、これガクテンソクの奥田さんが、THE SECOND優勝する前から、『アメトーーク』のプレゼン大会で、プレゼンしてたんですよ。

で、たまたま優勝したタイミングでやりましょうってなって。で、もうメンバー発表されてんですけど、ガクテンソクの奥田さんとか、バカリズムさんとか、マヂカルラブリーの野田さんとか、ナイツの土屋さん、で、ノブコブの吉村さん、和牛の水田さん、アルピーの平子さん。で、俺っていう。

なんかバカリズムさんとか、野田さんって、分かるじゃないですか。なんか後輩がセンス凄い先輩として、なんか近寄りがたい、みたいな。それこそ奥田さんとかもそうですよ。水田さんとかも、結構みんなそう。

なんか俺だけ悪質な感じしませんか?(笑)はっはっはっ(笑)そのメンバーで、なんか俺だけ悪質な感じするんですよ。で、結局この収録がさっき言ってた、「うわぁ、これ言いすぎちゃったな」っていうか、「うわ、これこういうつもりじゃなかったんだけどなぁ。そういう感じになっちゃったなぁ」みたいな。

で、収録自体はそれ楽しかったんですけど、まぁまぁ、そこら辺はちょっとオンエアまたされてからね、喋りたいなと思うんですけど。

マヂラブ野田クリスタル、大宮劇場で「俺はこのままでは死ぬ」という思いからM-1グランプリに必死で取り組み始めたと告白「俺の人生…」
2024年6月11日放送のCBCラジオの番組『むかいの喋り方』(毎週火曜 22:00-0:00)にて、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルが、大宮劇場で「俺はこのままでは死ぬ」という思いからM-1グランプリに必死で取り組み始めたと...
オードリー若林、『アメトーーク』がブレイクのきっかけとなったと感謝「人見知り芸人がなかったら、今のようなテレビ出演はなかった」
2021年2月23日放送のテレビ東京系列の番組『あちこちオードリー』にて、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、『アメトーーク』がブレイクのきっかけとなったと感謝していた。 若林正恭:『アメトーーク』って、俺はめちゃくちゃ感謝してて。 蛍原...
タイトルとURLをコピーしました