明石家さんま、桂ざこばの訃報に「いつまでも元気で、天国でも暴れてください」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2024年6月15日放送のMBSラジオのラジオ番組『ヤングタウン土曜日』にて、明石家さんまが、桂ざこばの訃報に「いつまでも元気で、天国でも暴れてください」と語っていた。

明石家さんま:ざこば師匠は、ウチの門下と仲良くて。

飯窪春菜:うん。

明石家さんま:76歳。まぁ、ちょっとご病気をしてらっしゃるというか、聞いてたんですけど。

村上ショージ:うん。

明石家さんま:まさかっていう感じ。本当に俺の周りばっかりというイメージやねんけど。

村上ショージ:うん。

明石家さんま:君らはそうか、別に…「俺はそういう年なのか」とか思うねんけど。

村上ショージ:うん。

明石家さんま:俺の年にしては、俺の周りが多いなって。

飯窪春菜:うん。

明石家さんま:最近、笑瓶が亡くなってからずーっとそういうのが続いてるから。

飯窪春菜:はい。

明石家さんま:なんか、物凄い寂しいというのか。自分自身も振り返るというのか。

飯窪春菜:うん。

明石家さんま:なんか色々、亡くなられたことで、色んなことを教えていただいてるね、皆さんに。

飯窪春菜:うん。

明石家さんま:逆に色んなことを考えさせられてますよ、本当にざこば兄さんね、ご冥福お祈りいたします。

飯窪春菜:はい。

明石家さんま:ということで、いつまでも元気で、天国でも暴れてくださいっていうことやな。

明石家さんま、島崎俊郎の訃報で改めて『オレたちひょうきん族』の仲間の結束力を実感「何かあるとスッと結束できる」
2023年12月9日放送のMBSラジオのラジオ番組『ヤングタウン土曜日』にて、明石家さんまが、島崎俊郎の訃報で改めて『オレたちひょうきん族』の仲間の結束力を実感したと語っていた。 明石家さんま:当時の仲間たちがね。もうみんなあれ68、9… ...
明石家さんま、志村けんの訃報で『8時だョ!全員集合』は『ひょうきん族』にとっての横綱で「胸を借りる」存在だったと語る
2020年4月2日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまが、志村けんの訃報で『8時だョ!全員集合』は『ひょうきん族』にとっての横綱で「胸を借りる」存在だったと語っていた。 ザ・...
タイトルとURLをコピーしました