爆笑問題・太田、ビートたけしが芸人やタレントの特別視されて許されていた時代は「終わるべくして終わった」「ここから本当の芸人が出てくる」という発言に賛同

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年2月11日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、ビートたけしが芸人の特別視されて許されていた時代は「終わるべくして終わった」「ここから本当の芸人が出てくる」という発言に賛同していた。

太田光:たけしさんも、やっぱなるべくしてこういうね、今のテレビの。

田中裕二:うん。

太田光:「俺たちなんか悪いこといっぱいしたけど、もうそういう時代は終わってる」っていうような。

田中裕二:うん。

太田光:で、「こっから本当の芸人が出てくるんじゃないか」って言ってて。

田中裕二:うん、言ってたね。

太田光:それは本当に、全く俺もそうだろうなと思うし。

田中裕二:うん。

太田光:そしたら、俺らの世代じゃねぇなと思ってたって、ちょっと寂しい思いもしてたんだけど。

田中裕二:うん。

太田光:でも、この間さ、『日曜サンデー』に井上順さん来てくれたじゃん。

田中裕二:うん。

太田光:で、井上順さんとは、去年の暮れかなんかに、ちょっと『ドリフに大挑戦』っていう特番があって、で、それに順さんも出てたんだけど。

田中裕二:うん。

太田光:まぁ、我々共演はなかったんだけど、カトちゃんと久々コントやるっていう。

田中裕二:うん。

太田光:我々は我々で、別のコントをやって。で、あの時にやっぱりセットとかさ、大掛かりの何千万もかかってるような、何億もかかってるようなセットね。で、あれの中で衣装も全部、時代劇の衣装から、医者の衣装から全部作って。

田中裕二:うん。

太田光:で、やってることはもうくだらないですよ。単純なテンドンだったりするんだけど。でも、ああいう中でコントやったことって俺らもないし。

田中裕二:うん。

太田光:特番で1~2回はやってんだけど、あそこまでのセットでやってなくて、やっぱ面白いなと思ってさ。

田中裕二:うん。

太田光:で、サンドも出たことあったから、「お前らがドリフの冠を借りずにやるべきだ」って。で、サンドもサンドでコント番組もやってたんだけど。やっぱり数字的なものなのかなのかわかんないけど、続かなかった。

田中裕二:うん。

太田光:でも、そこはやっぱ我慢するタイミングがもしかしたら今なのかもしんないねっていう話をしてて。

田中裕二:うん。

太田光:で、俺らは別に、もうそういう意味じゃ俺らの世代は引っ込んだ方がいいかもしんないなっていう。サンドの世代がそれっていう話をしたんだよ。で、先週その話をしたと思うんだけど、ここで。

ナイナイ岡村、ビートたけしにミキのことを聞いてみたところ「そのままスルー」されたと明かす「今年もTHE MANZAIには出てなかった」
2024年11月28日放送のニッポン放送系のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、ビートたけしにミキのことを聞いてみたところ「そのままスルー」...
爆笑問題・太田、ビートたけしとの初対面での感動について語る「仙人みたいに見えましたよ」
2024年11月9日配信開始のYouTubeチャンネル「太田×石井のデララバ」の動画にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、ビートたけしとの初対面での感動について語っていた。太田光:さんまさん、たけしさんと初めて会ったのは、同じ日なんです、...
タイトルとURLをコピーしました