2025年5月12日放送のテレビ朝日系の番組『耳の穴かっぽじって聞け!』にて、お笑いコンビ・モグライダーの芝大輔が、M-1グランプリ2021決勝進出の直前は芸人をやめるか否かの崖っぷちだったと告白していた。
芝大輔:俺は子供もいるからね。
井口浩之:もっと言うと、M-1とかでパーンって行く前に、お子さんも生まれてとかですもんね?
芝大輔:そうだね、上の子は生まれちゃってたから。
井口浩之:その時、リアルにはどういう気持ちだったんですか?生活とか。
芝大輔:あのね…当然、全くお笑いの給料なんかないし。
井口浩之:はい、はい。
芝大輔:バイトはしてたけど。
井口浩之:はい。
芝大輔:でも、ほぼカミさんの稼ぎでどうにか生活してる、みたいな感じだったし。
井口浩之:はい。
芝大輔:で、ちょうど世の中、コロナ禍に入るのとほぼ同時ぐらいに、上の子が生まれたのよ。
井口浩之:はい。
芝大輔:だから、そこで変な話、運がよかったなって思ったのは、別に俺以外、全員キツかったから。
井口浩之:そうですね。
芝大輔:そう。だから、あんまり悲観的にもならなかったし。
井口浩之:うん。
芝大輔:けど、次に2年ぐらい経って二人目が腹にできるの。その時が、まだM-1決勝行くちょい前で。
井口浩之:ああ、前なのか…
芝大輔:その時はさすがに、「あ、ヤバいかも」って。これで(M-1決勝)決めなかったら、さすがに全部やめなきゃかなぁって思って。
井口浩之:ああ。
芝大輔:そういう時に限って、かもめんたるの槇尾から電話きて、「マキオカリーの吉祥寺店を出すから、店長やらない?」みたいな話が来るのよ。
井口浩之:はい(笑)
芝大輔:めっちゃ迷ったもん(笑)
井口浩之:いやぁ、でもそうですよね。
芝大輔:外から見ればさ、「お金もないのに、なんで子供作ってんの?」とかっていうことじゃん、変な話。
井口浩之:うん。
芝大輔:「自分でしんどくなってるんでしょ」っていうのも、自分でも分かるし。
井口浩之:うん。
芝大輔:ただ、やっぱり俺らとかなんて、売れてない時、ウチのカミさんなんて10何年付き合って、だから。
井口浩之:うん。
芝大輔:幸せはどうにか保証しないとって思ってくると。お金だけでもないだろうけど、やっぱりある程度はないと。
井口浩之:そうっすね。
芝大輔:気持ちの余裕もなくなるし。

